MENU

トイサブ利用者19名の口コミ・評判まとめ!11ヶ月分使ってみたレビュー

トイサブの口コミ・評判

「トイサブがイマイチって聞いたけど本当?」
「トイサブよりおすすめなおもちゃサブスクがあれば知りたい!」

この記事では上のような疑問を解決するため、トイサブユーザーである筆者が以下の内容を紹介&解説します。

この記事の内容
  • トイサブ3ヶ月継続中の筆者のリアルレビュー
  • アンケート調査による19名の口コミ
  • 他社と比較して分かるトイサブのメリット・デメリット
  • SNSや口コミサイトに投稿された口コミ
  • トイサブの詳しいサービス情報
おもちゃママ

アンケートでは「トイサブの利用経験のある方」と「解約した方」を対象に調査を行いました!

トイサブを申し込もうか検討している方や、別のおもちゃサブスクにしようか悩んでいる方も、この記事を読めばサクッと解決するはずです。

当サイトでは、おもちゃサブスクを6社を実際に利用して情報を集めてスコアリングを行いました。その結果トイサブはおもちゃサブスクの中で最も高い点数となりました。

総合評価
コスパ
 柔軟性
おもちゃ
 快適さ
 安心感
詳しい調査方法やランキングの根拠はこちら

今なら初月半額で1,837円

トイサブの公式サイトはこちら

もくじ

トイサブとは?

公式サイト:https://toysub.net

トイサブはサービス開始から、着実と支持を得て、2022年8月にはユーザー数15,000人を突破。全おもちゃサブスクユーザーの55.9%が利用する急成長中のサービスです。

トイサブのユーザー数とシェア獲得率

2022年1月4日には、0歳~2歳向けの知育番組「シナぷしゅ」のスポンサーとしてテレビCMが放映されました。

SHARE
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

3歳児と1歳児のパパ。40種類以上の知育玩具、14ヶ月分のおもちゃサブスクを利用した経験をもとに、みなさんにおススメを紹介していきます。
好きなおもちゃはBRIOのスタッキングクラウン。

もくじ