おもちゃサブスクって高いの?普通に買うのとどっちがいい?

おもちゃのサブスクは高い??

※この記事のリンクには広告がふくまれています。

「おもちゃサブスクって高いけど利用するメリットはある?」
「普通に買った方が安くない?」

この記事では、おもちゃサブスクを24ヶ月分利用している筆者が、「おもちゃサブスクは高いか?」について解説します。

この記事の内容
  • 1ヶ月のおもちゃ代についてのアンケート結果
  • おもちゃサブスクを利用する価値について
  • おもちゃサブスクを安く利用する方法
  • 普通に買うおもちゃ代をサブスクで利用するとどのくらいのおもちゃが届くか検証
イクプルから届いた幾何学ペグボードで遊ぶ1歳8ヶ月児
おもちゃサブスクの知育玩具で遊ぶわが家の1歳児

結論、おもちゃサブスクは「月のおもちゃ代」としては高めだけど、知育効果が高く普通に買うよりも断然コスパがよいのでおススメです。

この記事を読めば、おもちゃサブスクを申し込もうかやめておこうか迷っている方も、どちらかハッキリと決められるはずです。

もくじ

おもちゃのサブスクは高い?

子育てをしている家庭がひと月にどれくらいのおもちゃ代をつかっているのか気になりますよね?

おもちゃサブスクの月額料金は3,600円前後ですが、この金額は子育てをしている家庭が1ヶ月につかう平均的なおもちゃ代と比べると高いようです。

以下は、バンダイが0歳~5歳の男女1,000人の保護者を対象に実施したアンケートの結果は以下のとおりです。

「バンダイ子どもアンケートレポートVol.132」より0歳~5歳の1ヶ月に買うおもちゃ代
<バンダイ子どもアンケートレポートVol.132>お子様に1ヶ月に買ってあげるおもちゃの数と金額は?を参考
1ヶ月のおもちゃ代割合
0 円13.1%
1円~999円25.7%
1,000円~1,999円22.2%
2,000円~2,999円19.9%
3,000円~3,999円6%
4,000円~4,999円7.4%
5,000円以上5.7%

8割以上の家庭が月3,000円以下と回答しています。

おもちゃサブスクのトイサブの月額料金は3,674円なので、比較すると「おもちゃサブスクの料金は平均的なおもちゃ代よりも高い」といえるでしょう。

おもちゃのサブスクは高いけど利用する価値がある

おもちゃサブスク月額料金は「平均的な一か月のおもちゃ代」よりも高いですが、それでも利用する価値があります。

おもちゃサブスクは価値がある根拠は?
  • 知育効果を感じる人が多い
  • 解約率は3%と低め
  • ユーザー満足度が高い
  • ユーザー数は年々増加している

知育効果を感じる人が多い

おもちゃサブスクは、高いけれどそれ以上のメリットがあります。

おもちゃサブスクのメリット
  • 知育効果を感じる
  • たくさんのおもちゃを収納不要で遊べる
  • 月齢にあったおもちゃをプロに選定してもらる
  • 高額なおもちゃを気軽にレンタルできる

とくにおもちゃサブスクを利用して知育効果を感じる方が多いようです。

当サイトでは、トイサブの利用経験のある方19名にアンケート調査をおこなったところ、63.2%は「トイサブを利用すると知育に関するよい効果が得られる」と回答しました。

「トイサブを利用すると知育に関するよい効果が得られると思いますか?」という質問のアンケート結果

おもちゃサブスクではプロのプランナーが月齢に合った知育玩具を選んでくれるので、子どもの集中力を高めたり出来ないことの克服につながります。

おもちゃサブスクで届いたおもちゃ30種類
おもちゃサブスクでレンタルできる知育玩具

おもちゃサブスクの月額料金はおもちゃ代として考えると高いですが、高い知育効果があるので利用する価値があります。

おもちゃサブスクのメリット・デメリットの詳細はこちら

解約率は3%と低め

おもちゃサブスクの最大手トイサブは、月額料金が高いものの新規ユーザーが前月比で10%増え、解約率は3%と少なめです。

おもちゃパパ

ユーザーの平均継続日数は340日とのこと

おもちゃサブスクをやめる理由を調査すると以下のような理由がありました。

トイサブをやめた7つの理由
  1. おもちゃの発送の遅延
  2. 届くおもちゃに不満
  3. 保育園・幼稚園に入園した
  4. 「こどもちゃれんじ」をはじめた
  5. 子どもが大きくなったから
  6. 料金が高い(見合ってない)
  7. キャラものが好きになった

やめた理由や解約率の詳細はこちら

おもちゃサブスクの解約した経験のある人にアンケートをとった結果「月額料金がその価値に見合ってない」「普通に買った方がお得」との声も一部ありました。

しかし、利用したユーザーの満足度は高く、やめた人も「トイサブを利用して後悔していない」と答えた人が多かったです。

ユーザー満足度は高い

おもちゃサブスクの月額料金は高いですが、それでもサービスに満足しているユーザーが多いです。

当サイトがトイサブを利用した経験者19名にアンケート調査を行ったところ、68.4%の人がトイサブのサービスに満足していると回答しました。

「トイサブに満足していますか?」という質問のアンケート結果

ユーザー数は年々増加している

おもちゃサブスクリプションサービスは、2015年11月にトイサブがはじめたサービスですが、現在まで右肩上がりでユーザー数が増加しています。

トイサブの2021年8月~2022年8月にかけてのユーザー数のグラフ
出典:PRTIMES「知育おもちゃのサブスク「トイサブ!」アクティブユーザー数1.5万人突破!知育玩具のサブスクリプション調査にて昨年に引き続き2年連続「会員登録数NO.1」を獲得」

トイサブは、2022年8月にはユーザー数が1,5000人を突破。知名度はあまり高くはないですが、着実と利用者が増えています。

おもちゃサブスクの月額料金は、「一か月のおもちゃ代の平均」よりも高いですが、解約者は少なく、サービス満足度は高く、ユーザー数は年々増えているいるので、サービスとしての価値があるといえるでしょう。

高いおもちゃサブスクをお手頃価格で利用するには?

おもちゃサブスク料金は高いですが、安く利用する方法もあります。

おもちゃサブスクを安く利用する方法
  1. お手頃価格のおもちゃサブスクを選ぶ
  2. キャンペーンを利用する
  3. ライトプランで申し込む
  4. 一括払いでお得に利用する
  5. 兄弟プランで利用する

ひとつずつ解説していきます。

①お手頃価格のおもちゃサブスクを選ぶ

おもちゃサブスクが高いと感じる方は、安いおもちゃサブスクを利用するのがおススメです。

以下はおもちゃサブスク各社の月額料金の比較表になります。

サービス名月額料金(税込み)
アンドトイボックス3,278円
ChaChaCha3,630円
トイサブ3,674円
キッズラボラトリー2,574円+送料1,100円
イクプル3,700円
おもちゃのサブスク3,828円
おもちゃが隔月で5~6個届く各社プランの月額料金

有名なおもちゃサブスクの中では、アンドトイボックスの月額料金が安くておススメです。

アンドトイボックスでは、プランナーにおもちゃ選定を任せる「スタンダードコース」と自分でおもちゃを選べる「セルフコース」が3,278円で利用できます。

安いおもちゃサブスクについてはこちらでまとめています。

②キャンペーンを利用する

おもちゃサブスクによっては、初月無料や初月半額のキャンペーンを開催しています。

「おもちゃサブスクって高いけどちょっと気になる…」という方は、初月割引のキャンペーンを開催しているおもちゃサブスクを利用してみるのがおススメです。

実際に利用してみて「価格に見合った価値がないな」と思ったら、2ヶ月目で解約すれば無駄な出費も最低限におさえられます。(おもちゃサブスクの最低利用期間はどこも2ヶ月間)

現在開催中のおもちゃサブスク各社のキャンペーン情報はこちらの記事でまとめています。

③ライトプランで申し込む

イクプルには月額2,490円で2ヶ月に1度、3点のおもちゃが届くライトプランがあります。

筆者も実際に利用してみたのですが、総額20,100円分のおもちゃが届いて驚きました。

イクプルのライトプランから届いたおもちゃ3点
イクプルのライトプランで届いたおもちゃ3点

イクプルは木製のおもちゃに特化しており、届くおもちゃの総額が圧倒的に高いのが特徴のおもちゃサブスクです。

イクプルのライトプランについてはこちらでまとめています。

④一括払いでお得に利用する

おもちゃサブスクでは、一括支払いをすると安く利用できます。

サービス名6ヶ月払い
による割引
12ヶ月払い
による割引
途中解約による返金
トイサブ5%OFF10%OFFあり
アンドトイボックス6ヶ月利用で
半月分無料
12ヶ月利用で
1ヶ月分無料
あり
ChaChaCha5%OFF10%OFFあり
(最低利用期間あり)
キッズラボラトリー8%OFF10%OFFなし
おもちゃのサブスク5%OFF10%OFF不明
(最低利用期間あり)
イクプルなしなし

おもちゃサブスクの月額料金が高いと感じる人は、月額で換算すると3,025円で利用できるアンドトイボックスの12ヶ月一括支払いをおすすめします。

⑤兄弟プランを利用する

兄弟がいる家庭では、兄弟プランを使えば1人あたりのおもちゃサブスクを安く利用できます。

おもちゃサブスクでは、1つのプランを兄弟で半分ずつにして利用できます。また、サービスによってはおもちゃの比率を自由に変えられます。

おもちゃのサブスクの兄弟プラン選ぶときは、以下の選び方がおススメです。

とにかく安く利用したいアンドトイボックス
上の子が4歳以上トイサブ
ChaChaCha
下の子がおもちゃのパーツを紛失しそうトイサブ
おもちゃの比率を自由に変えたいChaChaCha
イクプル
アンドトイボックス
数は兄弟全員で3個で十分イクプル
1人5点ずつレンタルしたいキッズラボラトリー

アンドトイボックスを兄弟で12ヶ月一括支払いで利用すると1人あたりわずか月1,513円で利用できる計算になります。

兄弟で利用できるおもちゃサブスクの詳細は以下の記事でまとめています。

おもちゃサブスクと普通に買うのどっちがいい?

同じ金額をおもちゃサブスクで使うのと、普通に買うのどちらが割安か、大体のおもちゃのボリュームを見て比較してみてください。

左下は、トイサブで8,898円分利用した場合に2ヶ月間レンタルできるであろうおもちゃのボリュームです。(あくまでイメージです)

右下は、実際にわが家が8,898円で購入したレゴデュプロの「デュプロのまち たのしいプレイハウス」。

おもちゃサブスクでレンタルできるおもちゃと普通に買ったおもちゃの比較
おもちゃサブスクのおもちゃと買ったおもちゃを一緒に並べてみる

これまで利用したトイサブのおもちゃの平均総額を計算したところ、月額3,674円で平均22,578円分でした。1円換算で考えると、1円の支払いに対して3.1円分のおもちゃが届く計算です。

もし、トイサブで8,898円分のおもちゃをレンタルすれば、27,584円分程度のおもちゃを2ヶ月間レンタルできる計算になります。

おもちゃパパ

あくまでおおまかなイメージですよ

「おもちゃサブスク派」と「普通に買う派」の利点をそれぞれ比べてみましょう

おもちゃサブスクの利点
普通に買う利点
  • 質の高いたくさんのおもちゃで遊べる
  • 色々なジャンルのおもちゃで遊べる
  • 月齢にぴったりのおもちゃをプロが選定
  • 2ヶ月に一度おもちゃを交換するので飽きにくい
  • おもちゃ増えないので収納スペースがスッキリ
  • 気に入ったおもちゃは割引価格で購入できる
  • おもちゃ選びの手間を削減
  • おもちゃの破損・紛失に気にしなくてよい
  • 長期間遊べる
  • 下の子にお下がりとして回せる
  • 月々のおもちゃ代を調節できる
  • 新品のおもちゃが買える

次は「おもちゃサブスク派」と「普通に買う派」の欠点をそれぞれ比べてみましょう

おもちゃサブスクの欠点
普通に買う欠点
  • おもちゃ代が固定費になる
  • 手元に何も残らない
  • 紛失や破損に気をつかう
  • 届くおもちゃは中古品
  • 手続きや返却がやや面倒
  • 月齢が合わず反応がイマイチのおもちゃを買ってしまいがち
  • おもちゃサブスクに比べると知育効果が低い
  • おもちゃに飽きやすい
  • おもちゃサブスクと比べておもちゃの数は少なめ、質は低くなる
  • ゴミが出る
  • 収納スペースが必要
  • 月齢が合わない可能性が高くなる
  • おもちゃ選びに時間がかかる

【まとめ】おもちゃサブスクは高いけどおススメ

高いおもちゃサブスクを利用する方法は以下の方法がありました。

おもちゃサブスクを安く利用する方法
  1. 安いおもちゃサブスクを選ぶ
  2. キャンペーンを利用する
  3. ライトプランで申し込む
  4. 一括払いでお得に利用する
  5. 兄弟プランで利用する

おもちゃサブスクの月額料金は「平均的な1ヶ月のおもちゃ代」よりも高いですが、その分メリットがたくさんあります。

この機会におもちゃサブスクを利用されてみてはいかがでしょうか?安さで選ぶならアンドトイボックスがおススメです。

\ 失敗しないプランニングならアンドトイボックス /

アンドトイボックスの公式サイトはこちら

SHARE
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

3歳児と1歳児のパパ。40種類以上の知育玩具、14ヶ月分のおもちゃサブスクを利用した経験をもとに、みなさんにおススメを紹介していきます。
好きなおもちゃはBRIOのスタッキングクラウン。

もくじ